原一探偵事務所 松山支社・取材レポート

松山支社|原一探偵・探訪記

原一・松山支社

【原一探偵事務所・松山支社】


四国は4県もあるのに、探偵社の層は薄い地区です。


全国展開の大手で四国に支社を出しているのは、愛媛県松山市にある原一さんの支社だけだと思います。


四国の調査では、はずせない依頼先候補です。


同社で四国の調査事情について取材したことがあり、その詳細は他のサイトに掲載しているので、ここではダイジェスト版を提供します。


原一探偵事務所 探偵業届出番号:埼玉県公安委員会 第43070145号



四国の浮気調査事情

地方の例にたがわず、車社会なので車両尾行案件が大半を占めます。


車を車種のバリエ豊かにたくさん持っていて、車のチーム尾行に長けた探偵社を選ぶべきです。


伊予の早曲がり」といってウインカーを出さずに右折する乱暴な運転をする人も多いので、事故を起こさずについていける腕が必要です。


四国在住のターゲットの場合、行き先は四国内が多いです。


海沿いのドライブコースが人気なのは未婚のカップルと変わりません。


本州と四国は橋でつながれた場所が3カ所あり、陸路で行き来できます。


神戸・鳴門ルート、児島・坂出ルート(瀬戸大橋)、尾道・今治ルート(瀬戸内しまなみ海道)の3か所です。


参考サイト: 本州四国連絡橋の3ルート


しかし、これを渡って本州にデートに出かけるケースは稀です。


かなりお金がかかるからでしょう。


不倫デートが目的なら、四国内だけでも楽しい場所がたくさんあります。


最終目的地はラブホテルのことが多いです。


幹線道路沿いのほか、当地では田園地帯や山地の中に忽然と現れるラブホテルもあります。


他地域への引継ぎ調査
もちろん、松山空港から東京に飛んだり、車や鉄道で本州に渡るターゲットを追う場合もあります。


原一さんは四国周辺では博多、広島、岡山、神戸、大阪などに自社拠点を持ち、全国に13カ所展開しているので、スムーズな引継ぎができます。


四国ローカルの探偵が出張して追尾するのに比べて、交通費・宿泊費がかからず、行先で土地勘のある探偵が追えるメリットがあります。


他地域からの引継ぎ調査
一方、本州など他地域から四国に観光旅行に来る不倫カップルを追う場合もあります。


例えば松山なら道後温泉など人気です。


参考サイト: 道後温泉の宿


そういう場合は宿泊先は旅館やシティホテルがメインになります。


路面電車の存在
松山には道路上の軌道を走る市内電車があり、ターゲットは市電を使う場合もあります。


参考サイト: 松山市内の電車(伊予鉄)の旅


市電の信号系統は車のそれとは違うので、単純に車で追っていると失尾する場合が出てきます。


原一さんの場合、車両尾行と徒歩尾行を組み合わせたテクニックで市電利用者の尾行に対応します。


市電は廃れたように思われていますが、実はまだ全国にたくさん残っています。


札幌、函館、東京(荒川線)、豊橋、京都、大阪(阪堺電車)、富山、高岡、岡山、広島、長崎、熊本、鹿児島などです。


原一さんは全国で調査しているので、こういう特殊な交通機関の尾行方法もよく研究されています。


四国の家出人捜索事情

四国には家出人がよく行く場所があります。


それは四国八十八カ所霊場です。


いわゆる巡礼、お遍路です。


在住の四国内外を問わず、行先に選ぶ人は多い。


何もかもいやになって自分を見つめなおしたい時に惹きつけられる場所なのかもしれません。


同じお遍路や宿泊所・お寺の人たちとのふれあいも期待できそうですし。


原一さんでは四国八十八カ所霊場を4つのエリアに分けて、霊場、ルート、宿泊施設など細かく把握し、データ蓄積を行っているそうです。


参考サイト: 四国のお遍路宿


探し人の貼り紙を配りながら捜索協力を依頼し、発見できた暁にはお礼の挨拶を欠かさない。


こういう地道な活動を継続することで、多くのお寺や宿泊施設と信頼関係を築いているそうです。


家出人捜索の基礎知識

原一探偵事務所には人探し専門の部署があります。


あまり外部と接触がないこの部署に取材したレポートがあります。


家出人探しについて役立つ情報が満載です。