YouTube恋愛講座にご注意!

年の差夫婦のイメージ

探偵業に関係あるテーマの連載記事「探偵ジャーナル」です。


最近、中高年のおじさんたちがある芸能ニュースに色めき立っています。


それは極楽とんぼの山本圭壱(54)と元AKB48の西野未姫(23)による31歳差婚!



山本氏はイケメンでもお金持ちでも成功者でもありません。


むしろその真逆でしょう。


世のオジサンが「俺にもワンチャンあるかも」と考えても不思議はありません。


そしてそんな奇跡を起こすために、頑張って勉強しているのがオジサン向けのYouTube恋愛講座なのです。


40代・50代も狙いは20代女子?!


今日はこの話題をお届けしましょう。


旦那の浮気が心配な女性は必見の内容です。


原一探偵事務所 探偵業届出番号:埼玉県公安委員会 第43070145号


人気のオジサン向けYouTube恋愛講座

恋愛経験が豊富な美人女性の講座が人気です。


女性目線で語ってくれるので信憑性があります。


男性がやってるのもありますが、胡散臭いので収録しませんでした。


貴女の旦那さんもこういう動画を見ているかもしれません。


パソコンに履歴が残っていないか調べてください!


恋活婚活クリニックDr.ずーみん

経歴は不明ですが、かなり美人で色気のあるスリムなお姉さんDr.ずーみんが女性の心理を教えてくれるチャンネルです。


しばしば白衣の下に胸の谷間が見えるワンピースという不可解な格好で登場します。


今まで年上の男性としか付き合ったことがないそうです。


例えば24歳の時に付き合っていたのは42歳の男性だとか。


各動画を表す画像をサムネイルといい、思わずクリックしたくなるサムネイルを作ることが再生数を上げる上で最重要です。


そのサムネイルに軒並み「40代50代」という文言が入っています。


若い子をゲットしたい中高年にフォーカスしたオジサン向け恋愛マスターだと言えます。


動画サムネイルタイトル

  • ××しない40代50代に女は惚れる
  • 40代50代必見 ××言う女に惚れるな
  • 〇発する40代50代はモテない
  • 40代50代絶対やらないで・・


ターゲットがその年代の男性だということがよくわかります。



みなこの圧倒的モテ男TV

結婚相談所を運営している恋愛コンサルタントの関口美奈子さんのチャンネルです。


元銀座No.1ホステスで経営者など3万人以上の接客経験を持っているそうです。


すごい美人というわけでもないですが、穏やかな話し方の可愛らしい女性です。


この人は中高年男性だけに絞っているわけではなく、ターゲット年齢層はもう少し広いようです。


恋愛指南だけでなく、セックスの誘い方などHな内容の動画がかなり多いです。



ひきこもりキャバ嬢

現役キャバ嬢のすずさんのチャンネルです。


元々はホテルのフロントに務めていましたが、借金を背負ったのをきっかけにキャバ嬢になり、2ヶ月でNo.1になったそうです。


キャバ嬢目線でいろいろな恋愛テクニック、恋愛心理学を教えてくれます。


動画はエッチ系、モテ講座、キャバクラ攻略法の3つのサブシリーズに分かれています。



マミ先生おとこの恋愛ガチレッスン

当人いわく「離婚2回、子供6人、結婚3回目、やたら恋愛経験の多い」マミ先生のチャンネルです。


美人というより少し変人っぽい女性ですが、喋りはめちゃくちゃ面白くて魅力的です。


相当な毒舌ですが嫌味はなく、一人で何人も演じたり芸達者です。


この方のターゲットはオジサンばかりではなく、かなり幅広いようです。


狙う女性も多彩で、人妻、熟女、風俗嬢など色々なタイプの女性の落とし方を指導しています。



来島美幸の婚活チャンネル

結婚相談所を運営されている方のチャンネルです。


このページで紹介しているほかのチャンネルは、恋愛やセックスの指南です。


一方、こちらは婚活、つまり結婚にこぎつける方法を指導しているので、カラーがかなり異なります。


この方は年の差婚には否定的で、よほど男性のスペックが高くないと成立しにくいとおっしゃっています。


しかし、40代・50代でも20代の女性と結婚して子供を持つことを望む男性は驚くほど多いそうです。


その話は参考になると思うので、ちょっと趣旨が違いますが、あえて収録しました。



YouTube恋愛マスターたちの指導内容

よく出てくるのは次のような話です。


  • 大人の余裕を見せる
  • トラブル時に感情的にならない
  • 女性の話に共感する
  • 女性の前で威張らない
  • 年齢に関係なく大人の女性として扱う
  • 大人の色気を出す
  • 包容力を持つ
  • 若々しさを保つ(体を鍛える、おしゃれに気を遣う)
  • 誰に対しても紳士的
  • 知識と経験が豊富


おそらく正しいのでしょう。


マミ先生がよく言っているのは、イケメン・金持ち・好みのタイプのどれかに該当しない場合、好きバレするのはマイナスだということ。


「好き!」という意思表示をするほど目標から遠ざかります。


そういう場合は狙う女性の周囲の男性と仲良くなり、その中で一定の役割を果たすことで好感度を上げて行けといったアドバイスをしています。


一方、Dr.ずーみんは上のような常識を否定するようなことも言っています。


よく言われる「女性の話に共感する」を実践してモテるようになったか?


「共感する」だけでは「いい人」止まり。


「共感させる」ことが大事なんだ、と。


オジサンたちの進化への影響

こういう動画を見たからといってすぐ年下女性からモテるようになるものではないでしょう。


しかし、自分をオジサンと卑下しながら若い女に媚びるような負け確定パターンからは脱却して工夫し始めることは確かです。


そして試行錯誤しながら果敢に若い女にアタックするうちに成果を出す者が現れてくるでしょう。


年の差カップル・年の差不倫・年の差婚は今後確実に増えていくのではないでしょうか。


「うちの旦那はそんな努力してもムダ」と甘く見ない方がいいです。


いつの間にか進化して一回りも二回りも年下の愛人を作っているかもしれません。


怪しい気配を感じた時は老舗の探偵社に相談してみてください。



浮気調査の基礎知識

浮気調査というのはどのように行うかご存じでしょうか?


いつか必要になる場合に備えて勉強しておくのもよいと思います。


探偵業界を代表する老舗大手・原一探偵事務所の取材記事があります。


きっと面白いと思いますよ。



さらに調査のデモというか、実演の記録もあります。


原一さんはメディアを招いて公開尾行演習をやっているのですが、それに2回参加したことがあります。


臨場感あるレポートを読めば、浮気調査の実際がより理解できると思います。